【新潟】HSP交流サークル

管理人への連絡は、一番最初の記事(2019/8/30)の『ご連絡はこちら』からどうぞ。なお返信は数日中にメールで行いますので『gmail.com』のドメインを受信できるようにしておいていただければと思います。またツイッターも行っていますので、そちらのDMからもどうぞ。

HSPな日々㉜~あうひと~

ここ最近はコロナを考え、交流会もカフェもできない状況。特に情報もないためかこのブログのアクセス数もだいぶ少なくなっています。

というわけでたまには私のことについてつれづれなるままに書こうかと思いました。

最近自分でよく思うのは、本当に人に距離を縮められるのが苦手ということです。距離というのはもちろん実質的な距離だけではありません。こちらを知りたい、仲良くなりたい、そういう心の距離も含みます。それらを感じると基本的に逃げて身構えるのですが、その様はさながら剣士。もしかしたら前世は名だたる剣豪だったのかもしれません。

そもそも私は交遊関係が狭く、なかなか人に心を許しません。しかしこれはTwitterで誰かが言っていてえらく共感したのですが、一見するとオープンに見られるんですよね。自分から話しかけるし相手の話も聴くし、割りとプライベートなことも話す。だから誤解されやすいんですね。
でもね、意外と肝心なことは話さないんです。あるいはその場の空気にテンションが上がっているだけの時もありますが、どちらにしろ後でがっかりさせてしまう気がして申し訳なく感じます。

特に苦手なのは2回目以降に会った時。初対面はいいんです、もう会わないかもしれないから。でも2回目に会う方はその後も関係が続く可能性が高いわけです。そうなるとその場のことだけでなく、今後のことも考えた上でコミュニケーションを取ることになるわけなので、私の心のふるいの穴がさらにさらに狭くなります。信頼できるか、話は合うか、一緒にいても違和感がないか、将来的にケンカ別れにならないだろうか…。そんなことを考えると交遊関係は必然的に狭くなってしまうのですね。

まあしかし最近よく思うのは、合う人は少なくてもゼロなわけではないのだなということ。交流会などを行っているとたくさんの方に会うわけですが、案外気の合う人もできたりします。つまり「合う人」が少ないのであればその分「会う人」を増やせばいい、ということですね。

ただくれぐれもお気をつけください。来るもの拒まず去るもの追わず。変に執着すれば、それこそ「アウト」になってしまいますので…。